

2025年10月2日 (木) 全国的な労働組合の徳島支部にて
「うつのこと 知って・学んで・理解しよう ~こころの病?サインと対策~」
というテーマで研修講師をさせていただきました。
団体のホームページに記事を載せていただきました。
UAゼンセン徳島支部様の記事はこちら
内容としては主に一般の従業員の方向けに
「同僚や家族がメンタルダウンしたら?」
という視点で、
・会社としての対応
・同僚として何ができるか(制度の紹介など)
をお話させていただきました。
「メンタルダウンした同僚への声のかけ方」
については、東畑開人さんの「雨の日の心理学」を参考にさせていただきました。
個別のご質問もたくさんいただきましたが、なかなか90分では伝えきれなかった部分もあり、職場のメンタルヘルス対策の難しさを感じました。
これからも、メンタルヘルス対策や両立支援について勉強してそれを伝えることの研鑽を続けなければと、思いを新たにしました。
————————-
とくほ社会保険労務士事務所では、
①初めて人を雇うお客様
②これから人を雇うご予定のお客様
③人事労務に悩む小規模事業所様
を歓迎します
約20年の人事労務経験を持つ社労士が、
採用時の手続きから労働条件の設定、就業規則の作成まで、
安心して進められるようきめ細やかなサポートをご提供します。
全ての業務はプロの社労士が直接対応し、全国どこからでもオンラインでご相談いただけます。
女性の社労士による丁寧な対応で、小さな会社だからこそ必要な、労務サポートをお届けします。
初回相談(Zoom)は30分無料。
メールであれば3往復まで無料です。
ぜひご検討ください
※原則としてオンライン対応のみとさせていただいており
訪問相談、電話相談は対応しておりません。